「震災関連死」……この言葉のキーを弾く時のやるせなさ。
あの忌まわしい震災から、もうすぐ3年。
……この1月、福島県では、東日本大震災の「震災関連死」が1,635人になり、
津波などによる「直接死」の1,603人を上回った。
……東日本大震災の「震災関連死」は、
宮城県が878人。岩手県が428人。
……福島県の、震災1年後の2012年の「関連死」は、
760人台であったのが、2倍以上に増えており、
原発事故との因果関係が指摘されている。
……福島県内の仮設住宅に避難している人たちの多くは、
知らない土地での人間関係や通院、買い物などに苦労している。
ひとり暮らしの高齢者も、そのなかには多く、
家族バラバラの生活を強いられていて、
震災前、農業をしていた高齢者には、
仮設住宅での生活は、耐え難いものであり、
そのストレスは計り知れないものがある。
と、福島の知人からの便りにあった。
……フクシマを忘れない!
写真は、喫茶店だったか?富岡町にて(この1月22日)。