過日の「労働者派遣法改正」の委員会採決……
TV報道で、民主党の「力づくの抵抗」が国民に届いた。
この場面だけをとらえての「また、民主党かぁ」を心配して一筆。
一生派遣・一生低賃金を許す「労働者派遣法改正」。
大企業経営者の使い勝手を優先した「労働者派遣法改正」。
労働者(派遣社員)のやる気も企業の生産性も伸びない。
これでいいのか!「改正反対」の民主党の矜恃をここに示す。
では、「力づくの解決」について、自民党の横暴をここに一筆。
戦後70年、日本は「力づくの平和」を選んでこなかった。
安全保障の基本は、敵をつくらないこと。
自民党は「抑止力」の必要性を説くが、「抑止力」は、おどし。
おどしは、敵対感情を誘発する。
これでいいのか!ニッポン!